ゆうちょGW休止。が告知されました
令和5年2023年4月25日から5月7日に郵便局・ゆうちょATM等の稼働状況は下記の通りになります。
令和5年2023年の5月3日〜5月5日はゆうちょ銀行の利用者向けサービスのほとんどが休止します。
ATMでの電信振替や通帳記帳や預け入れ(硬貨含む)は休止になる期間があります。
提携機関は提携先によりますが休止期間は、相互に何もできません。
銀行振込については休止期間の反映はしません。
具体的に停止するのは下記のサービスです
◎窓口
休日のため全期間休止
(郵便局で開いているのは休日も営業している郵便窓口。ゆうゆう窓口に限ります)
◎ゆうちょATM
稼働しません
・ゆうちょ銀行キャッシュカードを利用した預け入れ・引き出しは休止
・ゆうちょ銀行通帳を利用した記帳・繰り越し・預け入れ・引き出しは休止は休止
・提携機関のキャッシュカードの利用は休止
・通常払い込み・電信振替・ペイジー・電話番号変更は休止
・銀行振込は休止
◎提携ATM
・ローソン・ファミマに設置されている「ゆうちょ銀行のATM」は休止
・ゆうちょ銀行ATMは休止するため、提携金融機関のキャッシャーカード利用は休止
・ゆうちょ銀行キャッシュカードを、ローソン銀行やセブンイレブンで利用することは休止
◎ネット・決済等
・ゆうちょダイレクトは休止
・ゆうちょ銀行のキャッシュカードをコンビニ等で使うJ-DEBITは休止
・ゆうちょ銀行が発行したゆうちょデビットは休止
・ゆうちょ通帳アプリは休止
・ゆうちょpayアプリは休止
・JRA競馬や競輪等のネット投票システムへゆうちょ銀行からの入金は休止
・スマホ決済アプリへの、ゆうちょ銀行口座やATMからのチャージ入金機能は休止
・証券口座等へのネットを介する即時振替機能RT等は休止
補足
正式なサービス停止は、5月2日23:55から
正式なサービス再開は、5月6日07:00以降
利用できるゆうちょ銀行のサービスは、クレジットカード(JPBANKカード)利用のみ
公式案内
サービス休止のお知らせ
記号解説
記号 | 稼働時間・預入&払戻の利用制限等 |
---|---|
○ | 普段通り窓口が営業しています。 |
× | 休業しています。ゆうちょ銀行・貯金窓口は全て休みです。 |
平日 | 平日設定。平日のみ稼働するATMも動きます |
土曜 | 土曜設定。普段の土曜日に稼働しているATMのみ利用できます |
休日 | 休日設定。普段の日曜日・祝日に稼働しているATMのみ利用できます |
利用不可 | ATM利用できません |
土曜日・日曜日・祝日も稼働するゆうちょATM | 2022年より一部ATMの稼働時間が短縮 |
---|---|
![]() |
![]() |
お盆秋休み用
シルバーウイークの貯金窓口ATM・ゆうちょ銀行お盆・夏休み
シルバーウイークの郵便配達 郵便局郵便窓口の休業日と営業時間お盆・夏休み