ゆうパックの「お届け通知はがき」についての解説です。2018年に廃止されました。
廃止されましたので下記の記述は当時のものです。
ゆうパックのお届け通知とは、「お届け通知はがき」が綴じ込まれているゆうパック伝票を利用した場合に配達後に届きます。
郵便局の配達担当者が配達または指定場所(宅配ボックス)に差し置くもしくはお渡し窓口でお渡しする際に、伝票の再下段に
綴じ込まれている「お届け通知はがき」を担当者が引き抜き、裏面に交付印を押し郵便として発送します。転居のための
転送後に配達された際は、受取人が希望した場合には転居先の住所を差出人に知らせてくれます。
個人の利用者が「お届け通知はがき」を利用したい場合は、郵便局やコンビニで配布されている「元払いゆうパックC伝票」や
「着払い用ゆうパック伝票」を利用してゆうパックをお出しいただくことで利用が可能です。
伝票上部の「お届け通知 必要・不要」の欄にある「必要」に○を付けるだけで利用が可能です。その際、左下の「ご依頼主欄」に
記載された郵便番号・住所・氏名が宛先となり届きますので、ボールペンで強く記載することが必要となります。強く記載を
しない場合には住所や宛名が読めずにお届け通知は届かない場合があります。また、「お届け通知 必要・不要」に何も付いていない
場合は希望しないとする希望がないということで、お届け通知の利用は「必要」と判断されます。
デパート等でゆうパックを利用する場合は、お届け通知のある仕様の伝票又は希望を伝えることで利用が可能となります。
希望を伝えない場合と、デパート側で利用していない場合は「お届け通知はがき」は届きません。デパート等の場合、独自仕様の
伝票をりようしていますので、会社によっては定形サイズだったり、定形外サイズのお届け通知を採用している場合があります。
お中元やお歳暮の発送利用者には届いたことの通知は喜ばれているようです。追跡情報が提供されない一般の顧客に対しては
配達されない場合と受け取らない場合の対応はデパート側で行うことになっていますので、デパート側コールセンターの
入電量抑止にも一役買っているようです。最近は、お中元やお歳暮を受け取ってもお礼状や電話での連絡はしない人も多く
発送元には「発送されたのかどうか」を気にする方の電話等が多く寄せられているようです。
「お届け通知はがき」みほん
「お届け通知はがき」の利用が出来る郵便局やコンビニ向けのゆうパック伝票
「お届け通知はがき」の利用が出来る郵便局専用のセキュリティ伝票
[PR]
「お届け通知はがき」の利用に関するQ&A
2018年に廃止されました。
廃止されましたので下記の記述は当時のものです。
Q:利用したい場合、ゆうパックを出すときに葉書を別途書く必要はありますか?
A:複写伝票に綴じ込まれていますので「ご依頼主欄」に強く書くだけで大丈夫です
Q:「お届け通知 必要・不要」の必要にも不要にも○を付けませんでしたが発送はされますか?
A:不要に○が付いていない場合は、必要と見なし発送させていただきます
Q:不在通知書とはちがうものですか?
A:不在通知書(ゆうパックお預かりのお知らせ)は再配達依頼方法の書いてある紙ですので違います
Q:必要に○を付けたのですが来ません
A:可能性としては下記があります
1.まだ配達が行われていない
2.配達時に「お届け通知はがき」を担当者が引き抜きしなかった
3.複写伝票の場合された住所氏名が筆圧弱く読めない
届かない場合、どうにもなりません
Q:お届け通知が不要の場合は、どのようにしたらいいですか?
A:「お届け通知 必要・不要」の不要に○を付けます
Q:不要に○を付けてもたまに届くようです
A:郵便局窓口・コンビニ配布用でしたら伝票の最下部にありますので自分で引き抜いてください
伝票の構成です
Q:WEBプリント利用ですが、お届け通知は利用できますか?
A:WEBプリント利用の方には印刷用紙の制限のため無理です
Q:ゆうプリRを家庭用プリンタで利用していますが、「お届け通知はがき」は利用できますか?
A:発送代行業者が利用している、ゆうパック伝票シート(はがき有り)ユ00782タイプの利用で可能です
Q:上記の他に「お届け通知はがき」が利用できる伝票はありますか?
A:発送代行や発送代理をやっている店舗用のBやB−2タイプでも利用できます
Q:「お届け通知はがき」を利用したくないのですが、絶対来ない方法はありますか?
A:複写タイプを多く利用されるお客様向け伝票には「お届け通知はがき」はありません。
集荷に限らず郵便局窓口での差し出しにも利用できますので希望してみてください
Q:ゆうパックが旧住所に送られたため配達が2日遅れました「お届け通知はがき」で転居したことを伝えられますか?
A:配達された場合に、受取人の指示により通知することは可能です。
配達証のお届け通知に○有になっていたら配達員に通知したいと、通知葉書をもらい記載してください。
配達員から通知しますかと聞いてくる場合はほぼないと思われます。
[PR]
戻る
郵便発送に戻る
0452595