内容証明郵便の現物(配達証明付き一般書留郵便物)郵便認証司
内容証明郵便とはどのような物なのかを知識では知っているが本物の現物は見たことかない人もおり、
受け取ったものの何も気にしていない人もいるようなので現物の解説をさせていただきます。
サービス内容
1.内容証明とは、差出人が提出した内容文書及び謄本により、内容文書及び謄本が同一内容であることを確認し、
後日の証拠とするために、必要な処理をした上で、郵便局で謄本を5年間保存し次の事項を証明するサービスです。
(1).どのような内容の文書なのかの証明
(2).誰が差出人なのかの証明
(3).誰が受取人なのかの証明
(4).いつ(何年何月何日)差し出したかの証明
2.内容証明を利用すると、後日の証拠となるものを残せるため、権利や義務を得たり、失ったりすることに
関する内容文書(消滅時効の完成を防ぐために行う債務履行請求)などに多く利用されています。
しかし、内容証明だけでは、受取人への到達状況が判明しないため、配達完了の証拠が残る配達証明と
併せて利用されています。
関連
内容証明郵便の差し出し方(謄本の作成方法)
内容証明郵便の内容文書にかかれていること(ゆうちょ銀行)
封筒(表面)
あて名(受取人)が記されます。
配達証明の場合は中央部に表示または赤線が引かれます。
配達証明の場合は「書留」の表示は省略可能です。
一般書留バーコードが貼り付けられます。
参考
郵便局としては書留とした手紙という扱いです
書留と内容証明のみだと申請により宅配ボックス投函にもなりますので避けたいのなら配達証明付加にします
差出人が表示しない場合、郵便物には「内容証明」とは郵便局側は表示しません。
配達証明の漢字表示及び横線1本表示がある場合は、「書留」の2文字の表示は郵便局ではしません。
封筒(裏面)
差出人が表示されます。
配達証明の証明葉書は差出人に送られます。
封筒はABE作成。
この内容証明郵便の差出人は新堀修巳所長です。
会社名は株式会社ゆうちょ銀行。
部署名は東京貯金事務センター(東京貯金JC)。
所在地の郵便番号は330−9794。
所在地の住所は埼玉県さいたま市中央区新都心3番地1。
内容文書1ページ目
差出人と受取人が記載されています。
本文中に受取人名が名指しされていますので、完全同文内容証明や不完全同文内容証明ではない
普通の内容証明として差し出されています。
内容文書1ページ目の契印
引き受け担当者は「局保存謄本」と「内容文書」及び「局保存謄本」と「差出人交付謄本」を
日付印で割り印します。これを契印と呼びます。
「内容文書」及び「差出人交付謄本」は日付印の下側になりますので時間帯が読みとれます。
「局保存謄本」には、日付印2つの上半分が押されることになります。
内容文書最終ページ
複数枚になる場合です
内容文書複数枚の場合の綴り目の割り印
内容文書ですが差出人の契印がなされておりました。
内容文書最終ページ郵便認証司印
内容文書の証明をする最後の行の下に「郵便認証司印」「証明文」及び「日付印」が押されます。
関連サイト
郵便貯金1000万円超えたらゆうちょ銀行から通知(国債・内容証明)
[PR]
戻る
郵便発送に戻る
0377194