再配達自宅以外で郵便物・ゆうパックを受けとる方法[勤務先転送・代人配達・指定場所ダイレクト]はこぽす
郵便局では、不在になった郵便物・書留・ゆうパック等を自宅への再配達(配達日・配達時間帯を付加)で受けとって
いただく方法の他、受取人の都合の良い場所や郵便局に転送し受けとっていただく方法も用意しています。ここでは
どのような方法があり、いつどのように依頼すればよいのかを紹介いたします。
政府は宅配便等の不在配達率が高く運送会社の負担となっていることから、再配達しなくても済むような方法を検討開始した。
世間では宅配ボックスの設置数の拡大が望まれているようですが、設置場所の制限や経費の問題から進んでいない。
郵便局は個人の自由な解釈による宅配ドライバーとの口約束による依頼等は受けられない仕組みですので
自宅への直接受け渡しではない取扱には都度の依頼、申請書や要望書への記載が必要となる場合が多いです。
関連:窓口で受け取りたい場合
配達時不在で不在留置になった書留やゆうパックの窓口受取の方法
ゆうゆう窓口(郵便局)24時間営業廃止が東京23区にも拡大
不在通知書(再配達依頼方法の書かれたお預かり通知書)投函後の希望
○自宅への再配達依頼(配達日・配達時間帯)
いつ依頼するか−不在通知書の投函後
方法−不在通知書のQR読み込みや直接記載、WEBやネットや自動電話及び有人対応電話
注意−配達時間帯の指定のみが可能で、時間指定は無理です
○自宅への再配達(不在時宅配ボックス)
いつ依頼するか−不在通知書の投函後
方法−不在通知書のQR読み込みや直接記載、WEBやネット及び有人対応電話
注意−宅配ボックスに入れられない書留等は無理です。継続的な利用には申請書が必要です
宅配ボックスのあるマンションでも、申請がなければ郵便物については入れられません。
申請不要の荷物でも、指示や依頼がある荷物は宅配ボックスには入れられません。
補足
初回不在時に宅配ボックスに入れて欲しい希望は配達郵便局に要望し、申請書を提出し
可能なら自宅郵便受けに「指定場所配達申請済み」と記載するとともに
荷物の備考欄(住所記載欄または名前記載欄)に「不在時宅配BOX指定」と記載します。
○近所への再配達依頼
いつ依頼するか−不在通知書の投函後
方法−不在通知書のQR読み込みや直接記載、WEBやネット及び有人対応電話
注意−通知書記入後投函の際、QRコードの付いた部分全て取ると配達手配は出来なくなります。
○勤務先への再配達依頼
いつ依頼するか−不在通知書の投函後
方法−不在通知書のQR読み込みや直接記載、WEBやネット及び有人対応電話
注意−通知書記入後投函の際、QRコードの付いた部分全て取ると配達手配は出来なくなります。
○郵便局への窓口への転送依頼
いつ依頼するか−不在通知書の投函後
方法−不在通知書のQR読み込みや直接記載、WEBやネット及び有人対応電話
注意1−土日営業していない店舗への依頼注意。転送に時間がかかります
注意2−郵便局名は正しくお願いします。似た名前の局名に注意。同じ局名は地域を付加します
注意3−通知書記入後投函の際、QRコードの付いた部分全て取ると配達手配は出来なくなります。
○郵便局・コンビニ・商業店舗・駅構内等の受け取りBOX(はこぽす)への転送依頼
いつ依頼するか−不在通知書の投函後
方法−不在通知書に記載された有人対応電話
注意1−地域に限りがあります。種類は、ゆうパックの元払い常温ドライに限ります
注意2−はこぽす、については都内での試行段階で郵便局にあるはこぽすへの依頼は出来ません
注意3−警備上の都合によりコインロッカーの利用できない期間、はこぽすは使用停止となります。
注意:上記内容は2018年09月より変更されます
[PR]
配達前に依頼する
○指定場所配達申請(宅配ボックス)
いつ依頼するか−文書により配達郵便局に申請します
方法−用紙は配達を担当する郵便局の集配部に依頼してください
注意−注意事項の説明を理解していただける方に限ります
補足
初回不在時に宅配ボックスに入れて欲しい希望は配達郵便局に要望し、申請書を提出し
可能なら自宅郵便受けに「指定場所配達申請済み」と記載するとともに
荷物の備考欄(住所記載欄または名前記載欄)に「不在時宅配BOX指定」と記載します。
指定場所配達メーターボックス・車庫・物置等用
注意事項
指定場所配達(ゆうパック宅配ボックス)
注意事項
指定場所配達(書留併用宅配ボックス)
注意事項
2017年6月から一戸建ての宅配ボックスにも書留郵便物の依頼が可能になりました
戸建住宅に設置した宅配ボックスへの書留郵便物等の配達
指定場所配達(戸建住宅向け宅配ボックス)依頼書(PDF84kバイト)
○指定場所ダイレクト
2018年度サービス開始予定(下記は2018年時点での解説です)
受取人からの依頼により、荷送人が伝票に「指定場所ダイレクト」の指示をすることにより
配達担当者は受取人に在宅かどうかの確認をせずに荷物を差し置きます。
指定場所は風雨にさらされず安全か確認できる場所に限られます
日本通運時代の契約により今までも荷送人指示の差し置きがありましたが、拡大する予定です
方法
配達員は第一指定場所となる場所に受取人宅に訪問せずに差し置きます
差し置く場所がふさわしくない場合や置けない場合は置きません
第一指定場所に置けない場合は第二指定場所に置きます
第二指定場所にも置けない・第二指定場所の記載が伝票にない場合は下記によります
・訪問指示がある場合
受取人宅に訪問し配達を試みます
不在の場合、指定場所等の申請があるのならその方法により宅配ボックスに入れたり転送します
どれもないのなら不在通知書を作成し投函します
・訪問指示がない場合
不在通知書を作成し投函します
○包括的代人配達
不在になった場合に、自動的に依頼された近所に転送され配達されます。
いつ依頼するか−文書により配達郵便局に申請します
方法−配達を担当する郵便局の集配部に電話して依頼してください。窓口にはありません
○包括的勤務先転送
不在になった場合に、自動的に依頼された勤務先に転送され配達されます。
いつ依頼するか−文書により配達郵便局に申請します
方法−配達を担当する郵便局の集配部に電話して依頼してください。窓口にはありません
○在宅時配達
不在になった場合に、在宅率の高い夜に再度配達され配達されます。
いつ依頼するか−文書により配達郵便局に申請します
方法−配達を担当する郵便局の集配部に電話して依頼してください。窓口ではわかりません
自宅以外に送る
○コンビニ受けとり
いつ依頼するか−主に注文時に依頼し、あて先を「コンビニ受けとり」として発送していただきます
方法−ゆうパックの発送時に契約業者がコンビニを選択し指定する
注意1−「ローソン」または「ファミリーマート」に限られます
注意2−発送する業者によっては対応コンビニが限定されている場合もあります
楽天出店者コンビニ受けとり開始
amazon
○郵便局ボックス受けとり
いつ依頼するか−主に楽天市場で注文時に依頼し、あて先を「郵便局ボックス」として発送していただきます
方法−ゆうパックの発送時に楽天市場契約業者が郵便局を選択し指定する
注意−「郵便局ボックス」のある郵便局、場所に限られます
関連
はこぽす郵便局で楽天の荷物が受け取れますHAKOPOST
○郵便局窓口受けとり
いつ依頼するか−発送時にあて先を「郵便局留」として依頼します
方法−郵便物・ゆうパック等の発送時に「郵便局留」として送ります
注意1−間違えると届きませんのであて先には注意します
注意2−郵便局留を利用できるのは郵便局留めに対応している業者または、郵便局発送された場合に限ります
関連
自宅以外の郵便局(郵便局留・窓口受取)コンビニで受け取る
[PR]
戻る
郵便発送に戻る
0171082